メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

秋葉總本殿 可睡齋

応永8年(1401年)の創立。地元では「おかすい」と呼ばれ、多くの人に親しまれている曹洞宗の古刹。東海随一の禅修行大道場であり、木々が生い茂る境内で風の音色を感じながら心穏やかな静寂の時間が過ごすことができる。花の寺としても知られており春はボタン、夏はサギソウ、秋は紅葉とそれぞれに美しい。

開門時間 8:00~17:00
住所 静岡県袋井市久能2915-1
料金 諸堂拝観/有料、小学生以下無料
お問い合わせ 可睡齋 info@kasuisai.or.jp 0538-42-2121
関連ホームページ https://www.kasuisai.or.jp/
アクセス 東海道本線「袋井駅」からバス「可睡齋入口」下車

※掲載情報は2022年10月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

袋井まつり

2023年10月13日~15日
静岡県袋井市 JR袋井駅前地区、静橋、旧東海道

イベントカルチャー

森のまつり

2023年11月3日~5日
静岡県森町 三島神社周辺

イベントカルチャー

掛川祭

2023年10月6日~8日
静岡県掛川市 掛川駅北中心市街地、龍尾神社ほか6神社

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る