

越前和紙の里 パピルス館
越前和紙の産地、今立地区の和紙の里エリアにある、越前和紙の紙すきが体験できる施設。スタッフのレクチャーを受けながら、20~40分ほどで和紙づくりができる。さまざまな型、キットが用意されており、押し花や染料などで、自分だけのアレンジを加えて楽しめる。館内には、和紙ショップ「和紙処えちぜん」も併設。
開館時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 福井県越前市新在家町8-44 |
お休み | 年末年始 |
料金 | 体験有料 |
お問い合わせ | 越前和紙の里 パピルス館 museum@echizenwashi.jp 0778-42-1363 |
関連ホームページ | http://www.echizenwashi.jp/features/papyrus.html |
アクセス | 北陸本線「武生駅」から福鉄バス南越線「和紙の里」下車 |
※掲載情報は2019年10月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

錦古里漆器店の漆塗り体験
通年
福井県鯖江市 錦古里漆器店

すりばちやいと
2021年2月20日、3月2日
福井県鯖江市 中道院

福井総合植物園プラントピアのマンサク
2021年2月中旬~3月上旬
福井県越前町 福井総合植物園プラントピア
-
金沢・加賀・能登ぐるりんパス
人情と旅情あふれる街で、贅沢な時にひたる旅へ。
「JR往復」と「人気の観光施設」の入場券と「JR・周遊バス3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
-
-