

八幡市立松花堂庭園・美術館
江戸時代初期の僧侶、松花堂昭乗が晩年を過ごした草庵「松花堂」が移築された庭園と、昭乗ゆかりの書や絵画などを所蔵する美術館。庭園には3つの茶室があり、春には椿や梅、桜、秋には紅葉が楽しめる。美術館では、昭乗や八幡にまつわる美術品などを展示する館蔵品展、企画展、特別展を定期的に開催している。※松花堂庭園は外園のみ開園となります。詳細はホームページでご確認ください。
開館時間 | 9:00~17:00(入園・入館は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 京都府八幡市八幡女郎花43-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合はその翌平日※臨時開館日あり) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 八幡市立松花堂庭園・美術館 075-981-0010 |
関連ホームページ | https://shokado-garden-art-museum.jp/ |
アクセス | 学研都市線「松井山手駅」から京阪バス「大芝・松花堂前」すぐ |
※掲載情報は2019年10月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

男山桜まつり
2021年3月20日~4月30日
京都府八幡市 石清水八幡宮

石清水八幡宮 御鎮座奉祝祭
2021年4月3日
京都府八幡市 石清水八幡宮

生誕130年 河井寛次郎展-山本爲三郎コレクションより
2020年3月20日~2021年3月7日
京都府大山崎町 アサヒビール大山崎山荘美術館
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
-
京都鉄道博物館・水族館きっぷ(山陽発)
京都鉄道博物館と京都水族館へおトクにおでかけ!
「JR往復」と「京都鉄道博物館」の入館券とスチーム号利用券、「京都水族館」の入館券と「京都自由周遊区間のJR普通車自由席3日間乗り放題」がセットになったおトクなきっぷです。
-
京都鉄道博物館・水族館きっぷ(北陸発)
京都鉄道博物館と京都水族館へおトクにおでかけ!
「JR往復」と「京都鉄道博物館」の入館券とスチーム号利用券、「京都水族館」の入館券と「京都自由周遊区間のJR普通車自由席3日間乗り放題」がセットになったおトクなきっぷです。