

大山崎町歴史資料館
山崎の合戦(天王山の戦い)で有名な、大山崎の歴史を紹介する資料館。大山崎は、桂川と宇治川、木津川が合流し淀川へと続く場所にあり、昔から交通の要衝であった。この地の成り立ち、竹林や名水などの地形と自然、千利休との関わり、荏胡麻(えごま)を独占販売した大山崎油座などの歴史について、資料や模型イラストなどの展示により、詳しく知ることができる。国宝の茶室「待庵(たいあん)」の実物大の模型も見学できる。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 京都府大山崎町字大山崎小字竜光3 大山崎ふるさとセンター2F |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日休館)、企画展・特別展の前後 |
料金 | 有料、中学生以下無料 |
お問い合わせ | 大山崎町歴史資料館 075-952-6288 |
関連ホームページ | https://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/annai/kyoikuiinkai/rekishi/rekishishiryokan/ |
アクセス | JR京都線「山崎駅」から徒歩6分 |
※掲載情報は2017年3月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

開館25周年記念 夢をめぐる-絵画の名品より
2021年3月20日~7月4日
京都府大山崎町 アサヒビール大山崎山荘美術館

宝積寺 大厄除追儺式(鬼くすべ)
2021年4月17日
京都府大山崎町 宝積寺

男山桜まつり
2021年3月20日~4月30日
京都府八幡市 石清水八幡宮
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
JR西日本ネット予約で購入OK!
自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。
-
-