メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

明石・淡路エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

八浄寺

室町時代の創建とされる高野山真言宗の古刹で、淡路島七福神霊場の総本院。心身の裕福を授ける大黒天を祀る。平成11年(1999年)に建立された「瑜祇七福宝塔」は、宇宙のパワーが体験できるといわれ、参拝者が絶えない。淡路の三大祭りの淡路巡遷弁財天(回り弁天)の発祥の地でもある。

拝観時間 8:00~17:00
住所 兵庫県淡路市佐野834
料金 参拝無料 ※御祈願は別途有料(お土産付き)
お問い合わせ 八浄寺 0799-65-0026
アクセス JR神戸線「舞子駅」から高速バス「東浦バスターミナル」乗換~バス「佐野交番前」~徒歩5分

※掲載情報は2024年10月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

伊弉諾神宮 例祭(春祭)

2025年4月20日~22日
兵庫県淡路市 伊弉諾神宮

イベントレジャー

淡路花みどりフェア2025

2025年3月20日~4月27日
兵庫県淡路市 淡路島全島(淡路島国営明石海峡公園 ほか 島内各所)

イベントレジャー

明石公園の桜

2025年3月下旬~4月上旬
兵庫県明石市 兵庫県立明石公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る