ここからが本文です。

明石・淡路エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

五斗長垣内遺跡

約1800~1900年前の、弥生時代後期の遺跡。100点を超える鉄製品をはじめ、多数の石製鍛冶工具類などの出土品が発見され、鉄器づくりを行っていたことがわかっている。23棟の竪穴建物跡が見つかり、うち12棟が鉄器づくりを行っていた鍛冶工房であった。現在は、復元された建物跡を見学できるほか、遺跡に隣接する五斗長垣内遺跡活用拠点施設では、鍛冶体験などのイベントも定期的に開催している。鉄が貴重であった時代、これほど多くの鍛冶工房が発見された遺跡は少なく、当時の鉄器づくりの様子を詳しく知ることができる貴重な遺跡として、平成24年(2012年)に国の史跡に指定された。

開館時間 五斗長垣内遺跡活用拠点施設/9:00~17:00
住所 兵庫県淡路市黒谷1395-3
お休み 五斗長垣内遺跡活用拠点施設/毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、毎年12月28日~1月3日
料金 五斗長垣内遺跡活用拠点施設/入館無料
お問い合わせ 五斗長垣内遺跡活用拠点施設 0799-70-4217
関連ホームページ https://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/shakai/35134.html
アクセス JR神戸線「三ノ宮駅」もしくは「舞子駅」から高速バス「北淡IC」~車約7分

※掲載情報は2022年7月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントアート

「土と葉」千葉尋(ちばひろ)個展

2023年3月11日~4月16日
兵庫県淡路市 土のミュージアム SHIDO(シド)

イベントカルチャー

伊弉諾神宮 例祭(春祭)

2023年4月20日~22日
兵庫県淡路市 伊弉諾神宮

イベントレジャー

スプリングガーデン

2023年3月18日~5月14日
兵庫県淡路市 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン