六甲ケーブル
昭和7年(1932年)に開業した歴史あるケーブルカー。六甲山の玄関口として、六甲ケーブル下駅から六甲山上駅までの、約1.7kmを約10分間で結ぶ。3代目となる現在の車両は、「クラシックタイプ」と「レトロタイプ」の2編成からなる。2両連結の車両で、特に下側にある展望車は窓ガラスのないオープンタイプで、六甲山の自然をより満喫できる。六甲山上駅すぐの「天覧台(六甲山上展望台)」からは、神戸の市街地や港、大阪平野などをダイナミックな景色を楽しめ、夜景スポットとしてもおすすめ。
| 運行時間 | 7:10~21:10 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市灘区高羽字西山8-2 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 六甲ケーブル下駅 078-861-5288 |
| 関連ホームページ | https://www.rokkocable.com/ |
| アクセス | 神戸線「六甲道駅」から16系統のバス~「六甲ケーブル下」下車 |
※掲載情報は2025年4月4日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

六甲山の紅葉
2025年10月中旬~11月中旬
神戸市 六甲山

![]()

神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond
2025年8月23日~11月30日
神戸市 ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園、六甲ガーデンテラスエリアほか

![]()

ひかりの森~夜の芸術散歩~
2025年9月20日~11月30日の土日祝
神戸市 ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園
![]()













