

敦賀市立博物館
敦賀市立博物館は、昭和2年(1927年)に竣工した旧大和田銀行本店(重要文化財)の建物を活用した歴史博物館。建物のいたるところに大理石を使用し、北陸では初めてのエレベーターを設置するなど大変豪華な洋風建築であった。敦賀の長い歴史を伝える資料や、近世、近代における敦賀ゆかりの画家や、さまざまな流派の日本画作品、美術工芸品などを展示している。
開館時間 | 10:00~17:00 |
---|---|
住所 | 福井県敦賀市相生町7-8 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、祝休日の翌日(土日は除く) |
料金 | 入館料/有料、高校生以下無料 |
お問い合わせ | 敦賀市立博物館 museum@ton21.ne.jp 0770-25-7033 |
関連ホームページ | https://tsuruga-municipal-museum.jp/ |
アクセス | 北陸本線「敦賀駅」から松原線もしくは金山線のコミュニティバス約11分「神楽町」~徒歩5分、または北陸本線「敦賀駅」からぐるっと敦賀周遊「博物館通り」すぐ |
※掲載情報は2023年3月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

敦賀西町の綱引き(夷子大黒綱引き)
2024年1月21日
福井県敦賀市 相生町(旧西町通り)

氣比神宮 初詣
2024年1月1日~3日
福井県敦賀市 氣比神宮

敦賀港イルミネーション ミライエ
2023年11月3日~12月25日
福井県敦賀市 金ヶ崎緑地