

晴明神社
敦賀市にある平安時代の陰陽師、安倍晴明を祀る神社。大陸との交易の玄関口として栄えていた敦賀に、安倍晴明も一時滞在していたという説が有力である。拝殿には、晴明が占いに用いたとされる「六芒星」が描かれた六角形の石『祈念石(きねんせき)』があり、賽銭を投げて石の上に載せることができれば、願いが叶うと言われている。火災から町を守ったとして、防火の守としても信仰を集めている。※普段は鍵がかかっているため、見学希望の場合は数日前に事前連絡が必要
開門日 | 毎週土日曜 【時間】9:00~16:00 |
---|---|
住所 | 福井県敦賀市相生町8 |
料金 | 無料 ※普段は鍵がかかっているため、見学希望の場合は数日前に事前連絡が必要 |
お問い合わせ | 敦賀観光案内所 0770-21-8686 一般社団法人敦賀観光協会 0770-22-8167 |
関連ホームページ | https://tsuruga-kanko.jp/spot/shrines_temples/seimei-shrine/ |
アクセス | JR「敦賀駅」からぐるっと敦賀周遊バス「博物館通り」下車もしくは「松原線」のコミュニティバス「山車会館」下車 |
※掲載情報は2024年3月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

春の新酒まつり 2025 in 敦賀
2025年5月10日
福井県敦賀市 きらめきみなと館

金崎宮 花換まつり
2025年3月28日~4月8日(予定)
福井県敦賀市 金崎宮

第42回奥びわ湖健康マラソン
2025年5月18日
滋賀県長浜市 長浜市役所西浅井支所(スタート/ゴール)