メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

富山・高岡エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

十二町潟水郷公園

万葉時代「布勢の水海(ふせのみずうみ)」という大きな湖が広がり、万葉の歌人大伴家持が越中の国守として現在の高岡市伏木に滞在していた当時たびたび訪れ、その際に詠んだ歌が多数残る。十二町潟水郷公園は、この潟の貴重な歴史性と自然資源を生かして、都市公園として整備された。特に「いこいの広場」周辺には、国内の公園では、ここだけでしか見ることができないであろう「石の花」や「フラワータワー」「霧の花噴水」などユニークな施設が配置されている。またオニバスの発生地としても広く知られており、国の天然記念物に指定されている。

住所 富山県氷見市十二町177-1
お問い合わせ 氷見市観光交流課 0766-74-8106
関連ホームページ https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/benri_service/shisetsu/koen/2354.html
アクセス 氷見線「氷見駅」から車約5分

※掲載情報は2022年5月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントグルメ・ショッピング

氷見漁港の朝セリ

通年
富山県氷見市 氷見漁港

イベントレジャー

モメンタムファクトリー・Orii 銅板コースター着色体験

毎週土日曜と祝日
富山県高岡市 モメンタムファクトリー・Orii

イベントカルチャー

高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」

2023年10月6日~8日
富山県高岡市 高岡古城公園 中の島特設水上舞台 ほか

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る