足羽神社
継体天皇自創の特徴と1500有余年という長い歴史と深い信仰を有し、越前祖神と称される神社。特に子宝・安産祈願にと多くの人が訪れる。また樹齢350年以上のシダレザクラは福井市第二号天然記念物で「足羽さんのしだれ桜」として広く親しまれている。
| 住所 | 福井県福井市足羽上町108 |
|---|---|
| お問い合わせ | 足羽神社社務所 0776-36-0287 |
| 関連ホームページ | https://www.asuwajinja.jp/ |
| アクセス | JR「福井駅」からバス約15分「左内公園口」~徒歩7分 |
※掲載情報は2010年4月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

ふくい桜マラソン2026
2026年3月29日
福井市 大名町交差点付近(スタート/ゴール)

![]()

すまいるスケートハピリンク
2025年12月19日~2026年2月8日
福井市 ハピテラス(福井市にぎわい交流施設)

![]()

養浩館庭園 秋のライトアップ
2025年11月1日~30日の金土日と祝休日
福井市 養浩館庭園
![]()









