

日の岬・日ノ岬灯台
紀伊半島最西端に位置する標高200mの岬の突端に立つ、白亜の日の御崎燈台は、紀伊水道沿岸随一の重要燈台。岬には、日ノ山御崎神社、大賀池、移民の歴史を伝えるカナダ資料館、虚子句碑ほか見どころも多い。展望台、遊戯場、キャンプ村などの施設も整備されている。展望台からの眺望は素晴らしく、遠く四国、淡路島までの雄大な景色が楽しめる。
住所 | 和歌山県美浜町三尾 |
---|---|
お問い合わせ | 美浜町産業建設課 0738-23-4951 |
アクセス | きのくに線「御坊駅」から車約20分 |
※掲載情報は2010年1月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

御坊市花火大会<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>
和歌山県御坊市 日高川河川敷(河口より約1km上流)

きのくに線「サイクルトレイン2022」
2021年12月1日~2022年12月31日
和歌山県御坊市 日高川町、印南町、みなべ町、田辺市、上富田町、白浜町、すさみ町、串本町、太地町、紀伊勝浦町、新宮市 御坊駅~新宮駅間(きのくに線普通列車)

Kisssh-Kissssssh映画祭2022
2022年9月23日~24日
和歌山県印南町 印南漁港、印南町公民館大ホール ほか