

韓神新羅神社(からかみしらぎじんじゃ)
通称「大浦神社」「明神さん」と呼ばれ、親しまれている。祭神は素戔鳴尊で、社伝では、新羅から五十猛神らとともにこの地に上陸され、御社を建てたとされている。このあたりは新羅との関係が深かったらしく、素戔鳴尊の子、五十猛が建てたとされる五十猛神社もすぐ近くにあり、現在の地名の由来とされている。五十猛神社は、五十猛駅を東へ7分。
住所 | 島根県大田市五十猛町大浦2719 |
---|---|
お問い合わせ | 大田市観光協会 0854-88-9950 |
関連ホームページ | https://www.kankou-shimane.com/destination/20763 |
アクセス | 山陰本線「五十猛駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2021年9月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

秋の彼岸市(中日つぁん)
2023年9月23日~24日
島根県大田市 大田市駅前~本町四つ角、大田市民会館(植木・苗木市)

石見銀山の紅葉
2023年10月中旬~11月上旬
島根県大田市 石見銀山

大久保間歩 一般公開限定ツアー
2023年3月~11月の金土日曜と祝日、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)