

鞆ヶ浦
石見銀山から直線で6.5kmの最短距離にある港で、16世紀前半に、銀鉱石を積み出した港として発達したと伝わる。天文4年(1535年)、石見銀山を開いた九州博多の豪商、神屋寿禎が建立した厳島神社が、港の北西部に祀られている。この集落は、平成17年(2005年)に国の史跡に指定された。
住所 | 島根県大田市仁摩町馬路 |
---|---|
お問い合わせ | 大田市観光協会 0854-88-9950 |
アクセス | 山陰本線「馬路駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2019年3月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

NEW YEAR メモリアルセレモニー「時の祭典」
2019年12月31日
島根県大田市仁摩町 仁摩サンドミュージアム

ゆのつ温泉 夜神楽
2019年4月~2020年3月の毎週土曜
島根県大田市 温泉津温泉 龍御前神社

石見神楽 定期公演
通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA ほか島根県石見地方の各所
-
-
こだま&やくも指定席往復きっぷ
「こだま」&「やくも」で、松江・出雲に行こう!
山陽新幹線内設定区間の「こだま」と一部「ひかり」の普通車指定席、 特急「やくも」の普通車指定席が往復でご利用いただけるおトクなきっぷです。 こども料金は往復で一律3,000円。 ファミリーでのご旅行にもぴったりです!
-
-
元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020
2020年1月1日限定
JR西日本全線(山陽・北陸新幹線含む)、智頭急行線全線、JR西日本宮島フェリーが乗り放題となるおトクなきっぷ。12月11日~12月30日まで発売。