

代官所地役人 旧河島家
旧河島家は、地域で唯一公開している武家屋敷の遺宅。19世紀初頭に建築され、国の町並み保存地区の中にある。土着で代々銀山附役人を勤めた武士を地役人といい、銀山経営や銀山領内の支配にあたっていた。武家住宅の多くは、屋敷が門塀で囲まれ、道に面して庭があり、その奥に母屋を配置している。
公開時間 | 9:30~16:30 |
---|---|
住所 | 島根県大田市大森町ハ118-1 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 代官所地役人 旧河島家 0854-89-0932 |
関連ホームページ | http://kumagai.city.oda.lg.jp/10.html |
アクセス | 山陰本線「大田市駅」から「大森方面行」のバス約26分「大森代官所跡」下車 |
※掲載情報は2025年3月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大久保間歩 一般公開限定ツアー
2025年3月~11月の金土日曜と祝日、ゴールデンウィーク、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)

石見神楽 定期公演
通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA、津和野町民センター ほか島根県石見地方の各所

山本の白枝垂桜
2025年3月下旬~4月上旬
島根県江津市 山本家屋敷跡