

重要文化財 熊谷家住宅
部屋数が34という、大森町の町並み保存地区のなかでも最も大きい商家で、国指定重要文化財。総漆喰の建物は、19世紀初頭のもの。熊谷家は、代々大森の有力商人で、鉱山経営のほか、金融業、酒造業なども経営し、大森代官所の御用達や、年貢銀を扱う掛屋なども努めていた。建物だけでなく、約3000点もの家財道具も、当時の様子を知る上で貴重な資料となっている。
公開時間 | 9:30~17:00(受付は16:30まで) |
---|---|
住所 | 島根県大田市大森町ハ63 |
お休み | 毎月最終火曜 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 重要文化財 熊谷家住宅 0854-89-9003 |
関連ホームページ | http://kumagai.city.oda.lg.jp/ |
アクセス | 山陰本線「大田市駅」から「大森方面行」のバス約26分「大森代官所跡」下車 |
※掲載情報は2014年2月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大久保間歩 一般公開限定ツアー
2023年3月~11月の金土日曜と祝日、8月のお盆期間
島根県大田市 大久保間歩(集合・解散/石見銀山世界遺産センター)

石見神楽 定期公演
通年
島根県 温泉津(ゆのつ)温泉、有福温泉、三宮(さんくう)神社、益田駅前ビルEAGA ほか島根県石見地方の各所

姫逃池のカキツバタ
2023年5月中旬~6月上旬
島根県大田市 姫逃池