関善光寺
安桜山の麓に鎮座し、春は桜、秋は紅葉の名所として知られる。庭内には天然記念物である樹齢300年とされるサザンカの木がある。日本でも指折りの大梵鐘があるほか、本堂には日本唯一の卍形をした戒壇巡りがあり、隣には大きな大仏様が鎮座する大仏殿がある。
| 開門時間 | 9:00~16:30 | 
|---|---|
| 住所 | 岐阜県関市西日吉町35 | 
| お休み | 無休 | 
| 料金 | 卍戒壇巡りは有料 | 
| お問い合わせ | 関善光寺 0575-22-2159 | 
| 関連ホームページ | https://www.seki-zenkoji.jp/ | 
| アクセス | 高山本線「美濃太田駅」から長良川鉄道「関駅」~徒歩5分、またはJR「岐阜駅」から岐阜バス「栄町」~徒歩5分 | 
※掲載情報は2024年10月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
  
![]()

古式日本刀鍛錬 研磨外装技能 一般公開
2025年1月2日、2月~12月の毎月第1日曜(10月を除く)
岐阜県関市 関鍛冶伝承館
  
![]()

美濃和紙あかりアート展
2025年10月12日~11月30日
岐阜県美濃市 うだつの上がる町並み
  
![]()

美濃市総合フェア
2025年11月8日~9日
岐阜県美濃市 台山ヒロック
![]()












        