日向神峡
日向神ダム一帯の約6kmにおよぶ渓谷。日向の神々が、美しさにひかれ降り立ったという伝説が残る。天照皇大神とスサノオ尊、日向神大明神になぞられた10mもの大岸壁「正面岩」をはじめ、天馬の蹄が当たったという「蹴洞岩」、七福神の名の付く7つの岩と、迫力の巨岩・奇岩群が立ち並ぶ。
| 住所 | 福岡県八女市矢部村北矢部 |
|---|---|
| お問い合わせ | 八女市役所矢部支所建設経済課 0943-47-3111 |
| アクセス | 鹿児島本線「羽犬塚駅」から堀川バス「飯干」下車 |
※掲載情報は2010年3月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

おしろい祭り
2025年12月2日
福岡県朝倉市 大山祇神社

![]()

くるめ緑花センター 秋の植木祭 グリーンマルシェ
2025年10月11日~11月30日
福岡県久留米市 くるめ緑花センター ほか

![]()

大本山善導寺 除夜の鐘
2025年12月31日
福岡県久留米市 大本山善導寺
![]()










