古処山
特別天然記念物「ツゲの原生林」が有名。山頂の西側周辺は広葉樹林とモミジが混在している。杉の人工林が多い古処山の登山道の中で、だんご庵、八丁越ルートは紅葉を楽しめるルートになっている。見頃は11月初旬~11月中旬頃。
| 住所 | 福岡県朝倉市秋月野鳥 |
|---|---|
| お問い合わせ | 甘木朝倉広域観光協会・朝倉市観光協会 0946-24-6758 |
| 関連ホームページ | https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1297666156335/index.html#gaiyou |
| アクセス | 鹿児島本線「基山駅」から甘木鉄道「甘木駅」~「秋月行」の甘木観光バス約25分「野鳥」下車、徒歩20分(登山口まで) |
※掲載情報は2004年10月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

秋月城跡の紅葉
2025年11月下旬~12月上旬
福岡県朝倉市 秋月城跡

![]()

英彦山(英彦山大権現)の紅葉
2025年11月上旬~下旬
福岡県添田町 英彦山(英彦山大権現)

![]()

特別展「江戸時代に華ひらいた福岡のやきもの」
2025年10月11日~12月7日
福岡県小郡市 九州歴史資料館 第1展示室
![]()










