

井山宝福寺
雪舟が幼い頃に修行し、涙でネズミの絵を描いたという伝説で有名。境内には禅宗式の七堂伽藍が残されており、県下で2番目に古い三重塔は、国の重要文化財に指定されている。座禅体験もできる。(要予約、有料)
住所 | 岡山県総社市井尻野1968 |
---|---|
お問い合わせ | 吉備路観光案内センター 0866-92-1211 |
関連ホームページ | http://iyama-hofukuji.jp/ |
アクセス | 伯備線・桃太郎線(吉備線)「総社駅」から車約5分 |
※掲載情報は2023年9月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:岡山県
提供:岡山県
周辺地図
周辺情報

吉備路れんげまつり
2025年4月29日
岡山県総社市 備中国分寺周辺

吉備路(備中国分寺付近)の桃畑
2025年4月上旬~中旬
岡山県総社市 備中国分寺周辺

最上稲荷 花まつり
2025年4月8日
岡山市 最上稲荷