

吉岡温泉
鳥取市内からほど近い、湖山池のほとりに位置する温泉地。1000年ほど前、薬師如来のお告げにより発見された古湯で、江戸時代には鳥取藩主とその一族がしばしば湯治場として利用していたという。温泉街のいたるところに泉源があり、自家源泉を持つ宿も多く、共同浴場や足湯が昔ながらの温泉情緒を保っている。日本一大きい湖山池で獲れる種類豊富な淡水魚と日本海の幸はもちろん、名物の「ナマズ料理」も試してみたいところ。初夏にはホタル鑑賞、「鳥取・吉岡温泉ホタル祭り」が開催される。
住所 | 鳥取県鳥取市吉岡温泉町 |
---|---|
お問い合わせ | 吉岡温泉旅館組合 0857-57-0800 |
関連ホームページ | https://www.torican.jp/feature/tottori-machinaka-4onsen |
アクセス | JR「鳥取駅」から「吉岡行」のバス約25分「吉岡温泉口」下車 |
備考 | 泉質-単純泉/単純温泉/泉温-46~53度/効能-神経痛、筋肉痛、関節中、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器、痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など |
※掲載情報は2018年4月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)鳥取県
周辺地図
周辺情報

八朔祭(赤ちゃん泣き相撲)
2025年9月7日
鳥取市 賀露神社 境内土俵

鳥取・岩美を巡る ノスタルジックなバスツアー
2025年6月7日・22日・28日、9月13日・21日、10月5日・18日・25日、11月8日~9日
鳥取市 JR鳥取駅(発着)、鳥取砂丘、岩美町の観光地 ほか

鳥取三十二万石お城まつり
2025年9月27日~28日
鳥取市 鳥取城跡 久松公園(メイン会場)、中心市街地(時代行列)