

百舌鳥八幡宮
創建は6世紀頃と伝わる古社。境内には、府の天然記念物に指定されている樹齢約900年の巨大なクスノキが茂る。秋に開催される「月見祭り」では、勇壮華麗なふとん太鼓が繰り出し、期間中は10万から15万人の人出で賑わう。
開門時間 | 境内自由 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5-706 |
お問い合わせ | 百舌鳥八幡宮 omiya@mozu8.com 072-252-1089 |
関連ホームページ | https://www.mozu8.com/ |
アクセス | 阪和線「百舌鳥駅」東出口から南東へ徒歩10分 |
※掲載情報は2023年10月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

百舌鳥八幡宮秋祭り ふとん太鼓(奉納行事 月見祭)
2025年10月4日~5日
大阪府堺市 百舌鳥八幡宮

ゆっくり古墳散策
通年
大阪府堺市 百舌鳥古墳群ビジターセンター、百舌鳥古墳群周辺

大仙公園日本庭園 夜間特別開園「観月の灯り」
2025年9月26日~28日、10月3日~5日
大阪府堺市 大仙公園 日本庭園