

郡山城跡
筒井順慶の築城に始まる大和でもっとも大規模な城郭で、近世期には、豊臣秀長が100万石を治め、水野家、松平家、本多家、柳澤家の居城となった。良好な状態で残っている内堀や石垣が、県の史跡に指定されている。近年、門や櫓などが復元され、往時の威容が彷彿されつつあり、散策道も整備されている。天守台展望施設からは、郡山の城下町や薬師寺、若草山、三輪山などを一望できる。
利用時間 | 天守台展望施設/10月~3月7:00~17:00、4月~9月7:00~19:00 ※天守台展望施設以外は見学自由 |
---|---|
住所 | 奈良県大和郡山市城内町2 |
お休み | 無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 大和郡山市地域振興課 0743-53-1151 |
関連ホームページ | https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/ourcity/history/shiseki/000242.html |
アクセス | 大和路線「郡山駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2019年11月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大和郡山 盆梅展
2021年2月6日~3月10日
奈良県大和郡山市 郡山城跡 追手門・追手向櫓・多聞櫓

第10回大和な雛まつり
2021年2月27日~3月7日
奈良県大和郡山市 旧市街地周辺(柳町・堺町商店街周辺、近鉄郡山駅・JR郡山駅周辺ほか)

県立大和民俗公園のみんぱく梅林
2021年2月上旬~3月中旬
奈良県大和郡山市 県立大和民俗公園 みんぱく梅林
-
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。