

黒部ダム
立山連峰と後立山連峰に挟まれた日本最大の峡谷、黒部峡谷に造られた黒部ダムは、展望台や遊覧船などから大自然の景観が楽しめる、立山黒部アルペンルートでも人気の観光名所のひとつ。昭和31年(1956年)に始まったダム建設には巨費が投じられ、延べ1000万人もの人手により7年の歳月を経て完成をみた。北アルプスの雄大な山々と大迫力の放水のパノラマ風景や、近隣に整備されたトレッキングコースでの森林浴など、さまざまな楽しみ方ができる。
見学時間 | 7:30~17:00 |
---|---|
住所 | 富山県立山町芦峅寺 |
お休み | 12月上旬~4月中旬 |
お問い合わせ | くろよん総合予約センター 0261-22-0804 |
関連ホームページ | https://www.kurobe-dam.com/ |
アクセス | JR「富山駅」から富山地方鉄道「立山駅」~立山黒部アルペンルート「黒部湖駅」下車、または大糸線「信濃大町駅」からバス「扇沢駅」~電気バス16分「黒部ダム駅」下車 |
※掲載情報は2024年8月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

雪の大谷ウォーク
2025年4月15日~6月25日
富山県立山町 (立山黒部アルペンルート内)立山室堂平・立山有料道路「大谷」付近、大観峰駅

木崎湖の桜
2025年4月中旬~下旬
長野県大町市 木崎湖

塩の道湖畔ウォーク&フォトコンテスト
2025年5月5日
長野県大町市 ラーバン中綱(受付・出発)