関之尾滝
庄内川にかかる滝で、大滝、男滝、女滝からなる。大滝は落差18m、幅40mで轟々と流れる豪快な滝。滝上流には甌穴と呼ばれる穴があり、亀の甲羅模様のように岩がゴツゴツと広がっている。国の天然記念物に指定されている。「日本の滝100選」に選ばれている。
住所 | 宮崎県都城市関之尾町 |
---|---|
お問い合わせ | 都城市商業観光課 kanko@city.miyakonojo.miyazaki.jp 0986-23-2615 |
関連ホームページ | https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/kanko/10417.html |
アクセス | 日豊本線「都城駅」から徒歩3分「北原バス停」から「霧島神宮前行」のバス約30分「関之尾滝」すぐ、または日豊本線「西都城駅」から「霧島神宮行」のバス約24分「関之尾滝」すぐ |
※掲載情報は2013年9月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
母智丘公園の桜
2025年3月下旬~4月上旬
宮崎県都城市 母智丘公園
都城弓まつり全国弓道大会
2025年3月22日~23日
宮崎県都城市 都城市早水公園体育文化センター
観音池公園の桜
2025年3月下旬~4月上旬
宮崎県都城市 観音池公園