

相模原市立博物館
相模原を感じる森の中の博物館。“川と台地と人々のくらし”をテーマに、考古、歴史、民俗、生物、戦後の生活などを紹介する「自然・歴史展示室」と、“宇宙とつながる”をテーマとした「天文展示室」の2つの常設展示のほか、さまざまなテーマの企画展を実施する特別展示室がある。マンモスの骨格標本や江戸時代開拓農家の復元、段丘崖(だんきゅうがい)のジオラマ、JAXAから借り受けた小惑星探査機「はやぶさ」の原寸大模型のほか、地上耐久試験に使用されたカーボングリッドの実物展示がある。県内最大級直径23m210席のプラネタリウムで見る、大迫力の映像や星空は必見。
開館時間 | 9:30~17:00 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区高根3-1-15 |
お休み | 毎週月曜(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌日 |
料金 | 入館無料(特別展は有料の場合あり)、プラネタリウム観覧有料 |
お問い合わせ | 相模原市立博物館 hakubutsukan@city.sagamihara.kanagawa.jp 042-750-8030 |
関連ホームページ | https://sagamiharacitymuseum.jp/ |
アクセス | 横浜線「淵野辺駅」からバス「市立博物館前」すぐ |
※掲載情報は2023年4月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

相模原麻溝公園のクレマチス
2025年5月中旬~10月下旬
神奈川県相模原市 相模原麻溝公園

町田薬師池公園四季彩の杜えびね苑(町田えびね苑) えびねの開花
2025年4月中旬~5月下旬
東京都町田市 町田薬師池公園四季彩の杜えびね苑(町田えびね苑)

町田薬師池公園四季彩の杜ぼたん園 ぼたんしゃくやくまつり
2025年4月12日~5月6日
東京都町田市 町田薬師池公園四季彩の杜ぼたん園