

大阪市立自然史博物館
大阪市の長居公園の中にある博物館。「自然と人間」をテーマに、動物、植物、昆虫の標本や岩石、化石類を中心に、4つの展示室で約1万点を展示している。サヌカイトや恐竜の骨、クスノキの年輪など、触れることができる展示品があちこちに配置され、点字による案内も行っている。玄関前ポーチにあるナガスクジラの骨格標本や、館内のナウマンゾウの実物大レプリカは迫力満点。特別展のほか、さまざまな観察会、講演会、実習、ワークショップなどの行事を、年間200回程度開催している。
開館時間 | 3月~10月/9:30~17:00、11月~2月/9:30~16:30(いずれも入館は閉館30分前まで) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23(長居公園内) |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合はその翌日) |
料金 | 有料(中学生以下・障がい者手帳を持参の方および介護者(1人まで)・大阪市内在住の65歳以上の方は無料<証明が必要>) ※特別展は別料金 |
お問い合わせ | 大阪市立自然史博物館 monitor@mus-nh.city.osaka.jp 06-6697-6221 |
関連ホームページ | http://www.mus-nh.city.osaka.jp/ |
アクセス | 阪和線「長居駅」から東へ徒歩15分 |
※掲載情報は2022年4月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

特別展「毒」
2023年3月18日~5月28日
大阪市 大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール

チームラボ ボタニカルガーデン大阪
通年
大阪市 大阪市立長居植物園

天王寺動物園×長居植物園スタンプラリー「動物と植物のつながり図鑑づくり」
2022年8月30日~2023年2月5日
大阪市 大阪市立長居植物園、天王寺動物園
-
-
-
ちょこっと関西歴史たび「春日大社とならまち」
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。
期間限定の特別公開や特別講座、ガイド付きウォークなど、魅力的な企画をご紹介します。