

<2022年2月7日~2023年秋(予定)まで休館>大阪市立東洋陶磁美術館
<2022年2月7日~2023年秋(予定)まで休館>世界的に有名な「安宅コレクション」の寄贈を記念して設立された美術館。国宝2件、重要文化財13件を含む5669件を収蔵しており、東洋陶磁コレクションとしては世界第1級の質と量を誇る。平成11年(1999年)には「李秉昌(イ・ビョンチャン)コレクション韓国陶磁室」、「日本陶磁室」を含む新館も建設された。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中之島1-1-26 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替期間中 |
料金 | ※展覧会により定める(中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1人を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料※証明書が必要) |
お問い合わせ | 大阪市立東洋陶磁美術館 06-6223-0055 |
関連ホームページ | https://www.moco.or.jp/ |
アクセス | JR「大阪駅」から地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」~徒歩5分、またはJR東西線「北新地駅」「大阪天満宮駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2022年2月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益財団法人大阪観光局
(c)公益財団法人大阪観光局
周辺地図
周辺情報

大阪天満宮 お針まつり
2023年2月8日
大阪市 大阪天満宮境内 吉備社

てんま天神梅まつり
2023年2月10日~28日
大阪市 大阪天満宮

なにわ七幸市<2023年は中止となりました>
<2023年は中止となりました>
大阪市 大阪天満宮
-
-
ちょこっと関西歴史たび「春日大社とならまち」
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。
期間限定の特別公開や特別講座、ガイド付きウォークなど、魅力的な企画をご紹介します。