

大阪市中央公会堂
2018年で開館100周年を迎えた国の重要文化財。創建当初から現在まで、国際的な一流アーティストらによるコンサート、各界著名人の講演会なども多く開催され、大阪の文化や芸術の発展に深く関わり続けている。一般見学は行われていないが、地下1階の展示室(見学自由)では、その歴史を紹介し、特別室のガイドツアーもある(有料、要予約)。地下1階事務所では、公会堂オリジナルグッズを販売するほか、クラシックモダンなイタリアン・フレンチレストランも併設している。
開館時間 | 9:30~21:30 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中之島1-1-27 |
お休み | 毎月第4火曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 貸室使用有料 |
お問い合わせ | 大阪市中央公会堂 06-6208-2002 (受付/9:30~20:00) |
関連ホームページ | https://osaka-chuokokaido.jp/ |
アクセス | JR「大阪駅」から地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:大阪市中央公会堂
周辺地図
周辺情報

露天神社(お初天神) 節分祭<2023年はお火焚き神事(護摩焚き)のみ執り行われます>
2023年2月3日<お火焚き神事(護摩焚き)のみ執り行われます>
大阪市 露天神社

お初天神蚤の市
毎月第1金曜
大阪市 露天神社(お初天神)

なにわ七幸市<2023年は中止となりました>
<2023年は中止となりました>
大阪市 大阪天満宮
-
-
ちょこっと関西歴史たび「春日大社とならまち」
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。
期間限定の特別公開や特別講座、ガイド付きウォークなど、魅力的な企画をご紹介します。