メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

岡山天文博物館

岡山県南西部の竹林寺山頂にあるプラネタリウムや太陽観測など、身近な宇宙を体験できる博物館。宇宙についてを模型やパネルで紹介するほか、プラネタリウムでは季節にあわせたプログラムを1日4回上映する。同じ敷地内には、古くから数々の成果を挙げてきた国立天文台の188cm望遠鏡や、アジア最大級となる京都大学岡山天文台3.8m反射望遠鏡があり、見学コースとなっている。

開館時間 9:00~16:30
住所 岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
お休み 毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌平日休館、連休の場合は翌平日と翌々平日休館)、年末年始、そのほか博物館の定める日
料金 有料
お問い合わせ 岡山天文博物館 kamogata@oam-chikurinji.jp 0865-44-2465
関連ホームページ https://www.city.asakuchi.lg.jp/site/museum/
アクセス 山陽本線「鴨方駅」から車約25分

※掲載情報は2025年3月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

大浦神社秋季例大祭(競馬神事)

2025年10月4日~5日
岡山県浅口市 大浦神社

イベントエンタメ

中世夢が原大神楽

2025年9月13日
岡山県井原市 中世夢が原 ※雨天の場合は、美星小学校体育館にて開催

イベントカルチャー

樋の尻山 嫁いらず観音院 秋季大祭

2025年9月23日
岡山県井原市 樋の尻山 嫁いらず観音院

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る