
 
                    
                    阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
阪神・淡路大震災の経験と教訓を伝え、自然災害に備える力を身につける災害ミュージアム。地震発生の瞬間の再現映像上映や、被災者から提供された震災資料展示などを行っており、阪神・淡路大震災がどのような災害だったのかを知ることができる。2021年にリニューアルオープンした「BOSAIサイエンスフィールド」では、自らが高気圧となって台風を誘導する「ウェザーウォーク」など、楽しみながら災害のメカニズムを学ぶことができる体験型展示が充実している。いざという時に自分で考え判断し、行動できる力を身につけるきっかけとなることを目的としている。
| 開館時間 | 9:30~17:30(入館は16:30まで) | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 | 
| お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日) ※ゴールデンウィーク期間は無休 | 
| 料金 | 有料(高校生以下無料) | 
| お問い合わせ | 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター hitobou@dri.ne.jp 078-262-5050 | 
| 関連ホームページ | https://www.dri.ne.jp/ | 
| アクセス | JR神戸線「灘駅」から徒歩12分 | 
※掲載情報は2024年7月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


2025県展(第62回県展)
2025年11月15日~30日
神戸市 兵庫県立美術館 ギャラリー棟 3階ギャラリー
 
  


SOL’s Christmas
2025年11月20日~12月25日
神戸市 神戸国際会館SOL
 
  


神戸マラソン2025
2025年11月16日
神戸市 神戸市役所前(スタート)























 
        


