

玉造稲荷神社
紀元前12年の秋に創祀されたと伝わる、由緒ある神社。豊臣秀頼奉納の鳥居や、千利休の顕彰碑などが並ぶ、豊臣家ゆかりの神社でもある。境内には難波玉造資料館があり、古代玉遺物、玉の歴史や玉作り工程、古代土器など貴重な資料を展示している。
開門時間 | 社務所/9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区玉造2-3-8 |
お休み | 無休 |
料金 | 参拝無料 |
お問い合わせ | 玉造稲荷神社 info@inari.or.jp 06-6941-3821 |
関連ホームページ | https://www.inari.or.jp/ |
アクセス | 大阪環状線「玉造駅」・「森ノ宮駅」から徒歩6分 |
※掲載情報は2019年4月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大阪城公園 梅林(見頃)
2021年2月上旬~3月上旬
大阪市 大阪城公園 梅林

企画展示 逆賊の日本史、ヒデヨシ外伝
2020年12月1日~2021年1月28日
大阪市 大阪城天守閣 3階展示室(逆賊の日本史)、4階展示室(ヒデヨシ外伝)

大阪城絵画展
2021年1月2日~31日
大阪市 大阪城天守閣 2階
-
-
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。