茨木市立川端康成文学館
幼児期から旧制中学校卒業までを茨木で暮らしたノーベル賞作家、川端康成の生い立ちや業績、川端文学の舞台となったゆかりの地などを紹介している。著書、原稿、書簡のほか、関連資料計400点を展示している。川端康成の誕生月である6月には、毎年、企画展を開催している。
開館時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 大阪府茨木市上中条2-11-25 |
お休み | 毎週火曜、祝日の翌日 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 茨木市立川端康成文学館 072-625-5978 |
関連ホームページ | https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/bunka/menu/kawabata/ |
アクセス | JR京都線「JR総持寺駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2022年5月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)
2024年12月1日~2025年1月26日
大阪府茨木市 JR茨木駅前、阪急茨木市駅前、元茨木川緑地(高橋周辺) ほか
アウトドアフェス
2025年3月1日~2日
大阪市 万博記念公園 東の広場・お祭り広場・下の広場
万博記念公園 梅まつり
2025年2月上旬~3月上旬
大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園梅林、日本庭園梅林 ほか