
 
                    
                    高源寺
正中2年(1325年)、中国杭州の天目山で修業した僧・遠谿が、後醍醐天皇より号を賜り開山した古刹。例年11月上旬から、僧・遠谿が中国天目山より持ち帰ったとされる天目楓の紅葉が、境内全域を美しく彩る。特に入口の惣門をくぐると紅葉のトンネルが続き、秋の彩りを堪能できる。自然石の石段を登りながら愛でる紅葉は圧巻。
| 開門時間 | 8:30~17:00(最終入山16:30) | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県丹波市青垣町桧倉514 | 
| 料金 | 有料 | 
| お問い合わせ | 高源寺 0795-87-5081 (8:00~18:00) | 
| 関連ホームページ | http://kougenji-tanba.or.jp/ | 
| アクセス | 福知山線「柏原駅」から「佐治行」もしくは「青垣住民センター前行」のバス「佐治」~車約10分 | 
※掲載情報は2025年9月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:高源寺

提供:高源寺
周辺地図
周辺情報




























 
        


