

円山公園
八坂神社の東部に広がる、約8.6万平方mの公園。池を中心に茶店や料亭が点在し、四季折々の風情が漂う。京都随一の桜の名所といわれ、中でも樹齢87年を超える祇園しだれ桜が有名。
開園時間 | 入園自由 |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区円山町473 ほか |
お休み | なし |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 公益財団法人京都市都市緑化協会 075-561-1350 8:30~17:00、日曜休み |
関連ホームページ | https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000257049.html |
アクセス | JR「京都駅」から100・206系統の市バス「祇園」~徒歩3分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩10分、または琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩15分 |
※掲載情報は2019年12月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

円山公園のシダレザクラ ライトアップ
2021年3月下旬~4月上旬(予定)
京都市 円山公園

八坂神社 節分祭
2021年2月1日~2日
京都市 八坂神社

冬の夜の茶会「夜咄」
2021年1月8日~2月28日の金土日
京都市 高台寺
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。
-
-
京都鉄道博物館・水族館きっぷ(山陽発)
京都鉄道博物館と京都水族館へおトクにおでかけ!
「JR往復」と「京都鉄道博物館」の入館券とスチーム号利用券、「京都水族館」の入館券と「京都自由周遊区間のJR普通車自由席3日間乗り放題」がセットになったおトクなきっぷです。