

田辺三菱製薬史料館
1678年創業の日本有数の製薬会社「田辺三菱製薬」の歴史を紹介する史料館。初代田邊屋五兵衞が大阪・土佐堀で「田邊屋振出薬(たなべやふりだしぐすり)」の製造販売を始めてから今日にいたる340年余りの歩みが、薬研(やげん)、基準手動天秤、異国渡海御朱印状、勅許看板などの資料展示により通観できる。薬の町として知られる“道修町(どしょうまち)”を、明治期の店構えとともに再現したゾーンでは、タイムスリップ感覚も楽しめる。3D映像やタッチパネルを用いて、からだの仕組みや薬についてゲーム感覚で学べる「いまと未来ゾーン」が見どころ。
開館時間 | 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで) ※事前予約制 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 田辺三菱製薬本社2F |
お休み | 土日祝、年末年始、会社の休日、臨時休館日 |
料金 | 入館無料 |
お問い合わせ | 田辺三菱製薬史料館 06-6205-5100 |
関連ホームページ | https://www.mtpc-shiryokan.jp/ |
アクセス | JR「大阪駅」から地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」8番・11番出口~徒歩8分 |
※掲載情報は2022年8月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ベルギービールウィークエンド大阪
2025年5月21日~25日
大阪市 中之島公園(大阪市中央公会堂前)

北浜蚤の市
2025年4月19日~20日
大阪市 中之島公園(中央公会堂前)、アートエリアB1

第30回オアシス2025
2025年6月13日~15日
大阪市 大阪市中央公会堂3階