

大阪広域環境施設組合 舞洲工場
オーストリアの芸術家、フンデルトヴァッサーのデザインによる宮殿のようなカラフルな外観が特徴的な大阪市のごみ焼却工場。昼夜あわせて1日に約600台の収集車両が出入りし、処理能力は1日900t。舞洲工場のマスコット、ポム(POM)君、ミスターマジック&マイッタ君の3人の漫才コンビが、立体映像で焼却炉の内部構造を詳しく説明するなど、スタッフの案内で、家庭や企業から集められたごみがどのようにして処理されるのかを、楽しみながら学ぶことができる。環境にも徹底的に配慮し、ごみ焼却時に出る熱で発電し、雨水も再利用する。ごみの臭いが外に漏れない工夫もしている。
見学時間 | 月~土曜/10:00~、13:00~、15:00~ ※所要時間は約1時間30分 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区北港白津1-2-48 |
お休み | 毎週日曜、祝日、施設休館日(※ホームページ要確認) |
料金 | 見学無料 ※10日前までにホームページからの予約が必要 |
お問い合わせ | 大阪広域環境施設組合 舞洲工場 06-6463-4153 |
関連ホームページ | https://www.osaka-env-paa.jp/kojo/maishima/ |
アクセス | JRゆめ咲線「桜島駅」から舞洲アクティブバス「環境施設組合前」下車、または大阪環状線「弁天町駅」から地下鉄中央線「コスモスクエア駅」~コスモドリームラインバス「環境施設組合前」下車 |
※掲載情報は2022年8月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

天保山ワールド パフォーマンス フェスティバル 2023
2023年10月7日~9日
大阪市 天保山ハーバービレッジ 海遊館イベント広場、噴水広場、天保山マーケットプレース ロタンダステージ、海遊館ホール(※雨天時は変更となる場合あり)

ハロウィーン・ホラー・ナイト
2023年9月8日~11月5日
大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ハハハ! ハロウィーン・パーティ
2023年9月7日~11月5日
大阪市 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン