

2025年日本国際博覧会
「2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)」は、1970年の「大阪万博(EXPO’70)」から55年ぶり、2005年の「愛・地球博」から20年ぶりとなる日本で開催される国際博覧会です。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、海外パビリオン、国内・民間パビリオン、シグネチャーパビリオンが集い、さまざまな未来の社会を体験することができます。AIをはじめとする最先端デジタル技術によって、環境・エネルギー・交通・食・農など多様な分野で、わたしたちが直面する環境、社会、経済における課題を乗り越え、人類が目指すべき「未来の都市」をともに考え、描いていくことを目指しています。さまざまなコンテンツ・プログラムを通して、楽しみながら気づきを得たり、学んだりすることができます。
開催日時 |
2025年4月13日~10月13日
※ホームページ参照 |
---|---|
開催場所 | 大阪市 大阪・関西万博会場 |
料金 | ※ホームページ参照 |
お問い合わせ | 大阪・関西万博 総合コンタクトセンター 0570-200-066 |
関連ホームページ | https://www.expo2025.or.jp/ |
アクセス | 大阪環状線「弁天町駅」から地下鉄中央線「夢洲駅」下車、またはゆめ咲線「桜島駅」からシャトルバス |
※掲載情報は2025年2月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:2025年日本国際博覧会協会
提供:2025年日本国際博覧会協会
提供:2025年日本国際博覧会協会
周辺地図
周辺情報

Study:大阪関西国際芸術祭 2025
2025年4月11日~10月13日
大阪市 大阪・関西万博会場、大阪文化館・天保山、大阪府立国際会議場 ほか

みんな大好き!!ペット王国
2025年5月3日~4日
大阪市 京セラドーム大阪

ざこばの朝市(5月)
2025年5月18日(予定)
大阪市 「中央市場前」交差点西側安治川沿いの遊歩道 大阪シティ信金ロード(野田南緑道)