

今井津須佐神社
「今井の祇園様」と呼ばれ親しまれている北部九州を代表する祇園社。元永山中腹に「今井津須佐神社」と「大祖大神社」の二社並立型の社殿が鎮座し、長い石段を登りつめた境内からは、京都平野、平尾台、英彦山などの美しい景色が望める。境内には桜や巨木の美林が広がる。夏の祭礼「今井祇園祭」では、巨大な幟山の巡行、奉納連歌などが伝承されており、無病息災、厄除開運を祈願する多くの参拝者が集まり賑わう。
住所 | 福岡県行橋市大字元永1299 |
---|---|
お問い合わせ | 今井津須佐神社 0930-22-6932 |
アクセス | 日豊本線「行橋駅」から「長井行」の太陽交通バス約15分「祇園橋」~徒歩10分 |
※掲載情報は2023年5月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

枝川内アジサイランドのアジサイ
2025年6月上旬~下旬
福岡県豊前市 枝川内アジサイランド

とばた菖蒲まつり
2025年6月1日
福岡県北九州市 夜宮公園一帯

木下大サーカス北九州公演
2025年3月23日~6月30日
福岡県北九州市 ジ アウトレット北九州特設会場