富江陣屋の石蔵
かつて約1万坪におよぶ富江藩の陣屋があった場所。現在は、穀物を保存する石蔵の壁が、貴重な遺構の一つとして残っている。富江産の玄武岩が利用されており、切込み接ぎに整えられた切石を積み上げたもの。350年以上を経た今も、石蔵の頑丈な構えを見ることができる。
| 住所 | 長崎県五島市富江町富江 |
|---|---|
| お問い合わせ | 五島市富江支所 0959-86-1111 |
| 関連ホームページ | https://goto.nagasaki-tabinet.com/spot/61955/ |
| アクセス | JR「長崎駅」から長崎電気軌道「大波止」~徒歩5分「長崎港」~フェリー・ジェットフォイル「福江港」~バス「富江支所裏」~徒歩2分 |
※掲載情報は2020年8月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(c)五島市
周辺地図
周辺情報

![]()

池島炭鉱体験
通年
長崎市 池島港(集合)

![]()

樺島一周クルージング
通年
長崎市 野母崎樺島港(乗船場所)

![]()

カピバラの露天風呂
2025年11月26日~2026年2月28日
長崎県西海市 長崎バイオパーク カピバラ展示場
![]()









