メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

奈良・法隆寺エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

多聞城跡

戦国武将、松永久秀によって築城された城跡。眉間寺山(多聞山)に位置する平山城で、東西約360m、南北約200mの規模であったと推定される。京都と奈良を結ぶ京街道を押さえる、大和支配の拠点として最適な場所であった。東大寺大仏殿の戦いで三好三人衆・筒井順慶連合軍を破り大和の支配権を得たが、その後、久秀は織田信長に反旗を翻したため、信長は筒井順慶に大和の支配権を与え、多聞城の破却を命じた。城の主殿は京都へ、城の石は筒井城に運ばれた。現在、城跡には中学校が建っており、石碑が建っている。

住所 奈良県奈良市法蓮町
お問い合わせ 文化財保存課・文化財保存事務所 0742-27-9866
関連ホームページ http://www.pref.nara.jp/miryoku/ikasu-nara/naranoshiro/tamonjo/
アクセス JR「奈良駅」から「青山住宅行」ほかのバス「今在家」~徒歩7分

※掲載情報は2020年8月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントアート

特別展「田中一光 デザインの幸福」

2023年4月22日~6月11日
奈良市 奈良県立美術館

イベントカルチャー

バサラ祭り

2023年8月26日~27日
奈良市 東大寺 ほか

イベントグルメ・ショッピング

奈良にぎわい味わい回廊

2023年6月24日~25日<17日~18日に変更となりました>
奈良市 奈良県庁前広場、回廊下

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る