

梶谷城跡
松浦市今福町にある、標高197mの今福城山の山頂に築かれた中世の山城跡。平安時代末期頃に築城された、松浦氏の初期の居城であったといわれている。城は、山頂部を楕円形状に削って本丸(主郭)が造られ、北側に二の丸(副郭)、南側に物見台が設けられていた。現在は、大手門跡や城壁などの石垣が遺構として残っており、往時を偲ぶことができる。駐車場から山頂へ登ると、視界が開けて360度の展望が広がり、眼下に伊万里湾を一望できる。
住所 | 長崎県松浦市今福町東免 |
---|---|
お問い合わせ | 松浦市地域経済活性課観光物産係 0956-72-1111 |
関連ホームページ | https://www.city-matsuura.jp/top/kanko_bunka/kankospot/2029.html |
アクセス | 筑肥線「伊万里駅」から車約30分もしくは松浦鉄道「今福駅」~徒歩30分 |
※掲載情報は2020年7月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)一般社団法人長崎県観光連盟
周辺地図
周辺情報

ぼたんと緑の丘 BLUMEN FEST
2025年4月1日~5月31日
佐賀県唐津市 ぼたんと緑の丘

どっちゃん祭り
2025年5月25日
佐賀県伊万里市 中心市街地

西光寺のオオムラザクラ
2025年4月中旬
長崎県佐世保市 西光寺