琵琶湖疏水記念館
琵琶湖疏水とは何か、いつ、誰がなぜ作ったか、琵琶湖疏水にまつわるいろいろな疑問が解決できる博物館。蹴上インクライン上を、舟を載せた台車が行き来していた様子が分かるミニチュア模型のほか、蹴上・岡崎エリアのジオラマや、アーカイブ映像の視聴コーナーなども充実。屋外テラスでは、疏水噴水越しに岡崎疏水を望む素晴らしい景色も楽しめる。南禅寺水路閣や蹴上インクラインから近く、気軽に立ち寄れる。
開館時間 | 9:00~17:00(入館受付16:30まで) |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺草川町17 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 琵琶湖疏水記念館 075-752-2530 |
関連ホームページ | https://biwakososui-museum.city.kyoto.lg.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄東西線「蹴上駅」~徒歩7分もしくは市バス「岡崎法勝寺町」~徒歩4分 |
※掲載情報は2022年5月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
第11回日展京都展
2024年12月21日~2025年1月18日
京都市 京都市京セラ美術館 本館 北回廊1F・2F、南回廊2F、光の広間
生誕120年 人間国宝 黒田辰秋-木と漆と螺鈿の旅-
2024年12月17日~2025年3月2日
京都市 京都国立近代美術館
京都マラソン2025
2025年2月16日
京都市 たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園内/スタート)~平安神宮前(フィニッシュ)