

尾道市立美術館
2003年1月、建築家・安藤忠雄氏の設計により尾道水道を一望する千光寺公園内にリニューアルオープンした美術館。内外のすぐれた美術の展覧会を行うとともに、尾道ゆかりの美術の紹介に努めている。
開館時間 | 9:00~17:00 (入館は16:30まで) ※常設展示はないため、展覧会開催中のみ入館可能 |
---|---|
住所 | 広島県尾道市西土堂町17-19 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開館)、毎年12月29日~1月3日、展示替え期間中 |
料金 | 展覧会ごとに異なる ※中学生以下無料、70歳以上、各種手帳をお持ちの方は、証明するものを提示により無料 |
お問い合わせ | 尾道市立美術館 0848-23-2281 |
関連ホームページ | https://www.onomichi-museum.jp |
アクセス | 山陽本線「尾道駅」から「東行」のバス約3分「長江口」~ロープウェイ「山頂駅(千光寺山頂上)」下車 |
※掲載情報は2021年3月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

おのみち住吉花火まつり<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>
広島県尾道市 住吉神社 地先

全国仮装大会inおのみち
2022年9月24日~25日
広島県尾道市 しまなみ交流館、尾道本通り商店街

クレーンライトアップ
毎週金土日曜、祝日とその前日
広島県尾道市 JR尾道駅前桟橋