

久津川古墳群
宇治市南部から城陽市北部にかけての丘陵や扇状地上に100基以上を有する、京都府内で最大級の古墳群。同古墳群の中で最大となる久津川車塚古墳(国指定史跡)は、5世紀前半に築造された山城地域最大の前方後円墳(外濠を含めた全長272m)で、後円部から長持形石棺が発見され、その内部からは被葬者とともに鏡、鉄剣、玉類が出土した。
住所 | 京都府城陽市平川 |
---|---|
お問い合わせ | 城陽市教育委員会文化・スポーツ推進課文化財係 0774-56-4049 |
アクセス | 久津川車塚古墳まで/奈良線「城陽駅」から徒歩16分 |
※掲載情報は2020年2月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:城陽市教育委員会
周辺地図
周辺情報

宇治新茶・八十八夜茶摘みの集い
2025年5月1日
京都府宇治市 宇治茶会館

宇治茶巡りガイドツアー
毎週土日曜(8月は休み)
京都府宇治市 JR「宇治駅」南出口下観光案内所前(出発)、宇治橋通り(茶農家、茶師屋敷、茶商建物)、宇治橋、茶園、宇治上神社 ほか

宇治橋上流の桜
2025年3月下旬~4月上旬
京都府宇治市 宇治橋上流~府立宇治公園(中の島)