

安芸灘大橋
都道府県道に架かる橋の中では、国内最大の吊橋。本土と下蒲刈島の間を流れる「女猫の瀬戸」に架かり、橋長1175m、主塔の高さ119mの壮観な姿で、美しい景観を醸している。平成12年(2000年)開通。安芸灘大橋の本土側には「安芸灘公園」があり、多島美のパノラマを楽しめる。下蒲刈島側には、モニュメントやつつじ園のある「白崎園」がある。安芸灘大橋には歩道もあり、歩いて渡ることもできる。優れた橋梁建築として「土木学会田中賞(作品部門)」を受賞した。
通行時間 | 通行自由 |
---|---|
住所 | 広島県呉市川尻町小仁方~下蒲刈町 |
料金 | 自転車は通行料無料 |
お問い合わせ | 安芸灘大橋有料道路管理事務所 0823-87-3947 |
関連ホームページ | https://www.hprc.or.jp/akinada-bridge/ |
アクセス | 呉線「仁方駅」から車約5分 |
※掲載情報は2019年9月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

藻塩づくり体験
通年(お盆・年末年始を除く)
広島県呉市 古代製塩遺跡復元展示館、藻塩体験場

呉みなと祭
2025年4月29日
広島県呉市 蔵本通り、れんがどおり

大和ミュージアムサテライト
2025年2月28日~2026年3月下旬
広島県呉市 ビュー・ポートくれ 1・2階