メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

鞆の浦・尾道・しまなみエリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

天寧寺

牡丹寺として親しまれている曹洞宗の寺。足利二代将軍義詮の寄進により、1367年普明国師が開山したとされる。海雲塔(三重塔)が国の重要文化財に指定されているほか、526体の羅漢が並ぶ五百羅漢堂は圧巻。座禅堂では、参拝者が座禅を体験できる(規定日時のみ、要予約)。ボタンの名所であるが、春はシダレザクラも美しい。

拝観時間 9:00~17:00
住所 広島県尾道市東土堂町17-29
お休み 無休
料金 無料
お問い合わせ 天寧寺 0848-22-2078
アクセス 山陽本線「尾道駅」から徒歩15分もしくはバス「長江口」~徒歩3分

※掲載情報は2025年3月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


(c)一般社団法人尾道観光協会


(c)一般社団法人尾道観光協会

周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

天寧寺の牡丹

2025年4月中旬~下旬
広島県尾道市 天寧寺

イベントレジャー

千光寺公園の桜ライトアップ

2025年3月15日~4月13日
広島県尾道市 千光寺公園

イベントレジャー

尾道七佛めぐり

通年
広島県尾道市 持光寺、天寧寺、千光寺、大山寺、西國寺、浄土寺、海龍寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る