

加賀片山津温泉 総湯
柴山潟に面した全面ガラス張りの建物が印象的な温泉施設。館内からは、雄大な白山連峰が望める。「潟の湯」と「森の湯」があり、毎日、男女が入れ替わる。「潟の湯」からは目前に柴山潟が広がる絶景が楽しめ、「森の湯」からは樹木に囲まれた緑豊かな景色が見え、季節の移ろいを感じさせてくれる。周辺には、柴山潟沿いに整備された湖畔遊歩道や、弁財天と竜神を祀った「浮御堂(うきうき弁天)」がある。
営業時間 | 温泉/6:00~22:00、まちカフェ/10:00~17:00(ラストオーダー16:30) |
---|---|
住所 | 石川県加賀市片山津温泉乙65番地2 |
お休み | 温泉/不定休、まちカフェ/毎週木曜 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 片山津総湯 0761-74-0550 |
関連ホームページ | http://sou-yu.net/ |
アクセス | 北陸本線「加賀温泉駅」からバス「加賀温泉片山津街湯」~徒歩1分 |
備考 | 泉質-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)/泉温-72度/効能-神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
※掲載情報は2019年1月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)
2020年4月1日~2021年3月31日
石川県加賀市 山代温泉総湯休憩コーナー(集合)

大鍋のふるまい<2020年は中止となりました>
<2020年は中止となりました>
石川県加賀市 山中座

山中節四季の舞
毎週土日曜と祝日
石川県加賀市 山中節と温泉の館 山中座
-
金沢・加賀・能登ぐるりんパス
人情と旅情あふれる街で、贅沢な時にひたる旅へ。
「JR往復」と「人気の観光施設」の入場券と「JR・周遊バス3日間乗り放題(自由周遊区間内)」がセットになったおトクなきっぷです。
-
花嫁のれん
北陸の和と美を堪能し、幸を楽しむ旅へ
北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした観光列車。 車内では、伝統工芸品の展示のほか北陸ならではの食の提供やパフォーマンスでおもてなしします。
-
ベル・モンターニュ・エ・メール ~べるもんた~
走るギャラリーに乗って、北陸の豊かな自然を楽しむ
氷見線や城端線に広がる自然豊かな風情を楽しめるコンセプト列車。 その日の時間によって刻々と変わる、美しい車窓は、まさにアート。贅沢な旅の時間を演出します。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。