

一念坂~二寧坂
京都東山山麓にある石畳の風情ある坂道で、清水寺につながる参道として、京都土産のお店が軒を連ねる。産寧坂の下なので、二寧坂で呼ぶようになったという説がある。「ここでつまずき転ぶと二年以内に死ぬ」という言い伝えがあるのは、「石段坂道は気を付けて」という警句が語り伝えられたものと思われる。大正初期現在の家並みが続く場所は、国の町並み保存地域に指定されている。美人画で有名な竹久夢二の寓居跡がある。
住所 | 京都府京都市東山区桝屋町 |
---|---|
関連ホームページ | http://www.2nenzaka.ne.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から206系統の市バス「清水道」・「東山安井」~徒歩5分、またはJR「京都駅」から100系統の市バス「東山安井」~徒歩5分、または奈良線「東福寺駅」から京阪「清水五条駅」~徒歩20分、または琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩20分 |
※掲載情報は2020年6月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

村田理如 蒐集の軌跡 II
2021年2月20日~5月9日
京都市 清水三年坂美術館

高台寺 春の夜間特別拝観
2021年3月12日~5月5日
京都市 高台寺

高台寺奉納襖絵公開
2021年3月1日~5月9日
京都市 高台寺
-
春の関西1デイパス
春の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini」1日乗り放題と、4つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
JR西日本ネット予約で購入OK!
自由周遊区間内のJR普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席と、自由周遊区間内のJR西日本&レンタカーリースの営業所でレンタサイクルが利用できる(おとな用自転車のみ)、土休日のみ利用可能なフリータイプのきっぷです。
-
-