

中之島香雪美術館
朝日新聞社の創業者、村山龍平(香雪)が収集した美術品を所蔵する美術館。神戸・御影の香雪美術館(本館)に次いで2館目の美術館として、2018年3月に開館。日本と東アジアの古い時代の美術品を中心に、刀剣・武具、仏教美術、書跡、中近世絵画、茶道具など幅広いジャンルを収蔵し、特別展や企画展を開催する。常設展示では、旧村山家住宅にある茶室「玄庵(げんなん)」を原寸大で再現した空間のほか、村山の生涯を紹介する「村山龍平記念室」がある。“市中の山居”をコンセプトとし、ビジネス街の高層ビルにありながら、喧噪を忘れ、静かに美術品と向き合える。
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は16:30まで |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、年末年始、展示替などの臨時休館日 |
料金 | 有料 ※展覧会により異なる |
お問い合わせ | 中之島香雪美術館 06-6210-3766 |
関連ホームページ | https://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/ |
アクセス | JR東西線「北新地駅」11-5番出口から徒歩8分、またはJR「大阪駅」桜橋口から徒歩15分 |
※掲載情報は2023年5月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
展示室
村山龍平記念室
茶室「中之島玄庵」
周辺地図
周辺情報

企画展「唐ものがたり 画あり遠方より来たる -香雪美術館の中国絵画-」
2023年6月17日~7月30日
大阪市 中之島香雪美術館

開館1周年記念特別展「佐伯祐三-自画像としての風景」
2023年4月15日~6月25日
大阪市 大阪中之島美術館 5階展示室

開館1周年記念展 デザインに恋したアート・アートに嫉妬したデザイン
2023年4月15日~6月18日
大阪市 大阪中之島美術館